チーム紹介
西小中台フットボールクラブ
昭和56年(1981年)創部(創部者:初代監督 道畑荘太郎)
平成17年(2005年)AS-FINOと合併。なのはなレグラスに改名
平成22年(2010年)西小中台フットボールクラブに改名
シンボルマーク(考案者:歴代会長 由井守男)
銀杏の木は大きな葉を身に纏い真っ直ぐに天に向かって育ちます。
小学校の校庭にある銀杏の木のように大きく育って欲しい。
3枚の銀杏の葉はそれぞれ、選手、指導者、環境(学校、家庭等)を意味します。これが一体となり、輪をつくり銀杏のようにおおきな実をつくるそんな願いを期待し、デザインしたものです。◆有資格指導者
【活動理念】
- サッカーを通じて、選手が健康な生活を営む基盤となる体力の向上を図る
- サッカーに対する興味・関心を高め、同時に礼儀・忍耐・努力・公正・感謝等のスポーツマン精神を養う
- サッカーを通して、選手相互の友情・信頼・親睦を深め、また、他チームと交流することにより社会性、自立性を育ててゆく
◆主な出身選手(Jリーガ)
米倉 恒貴 : ジェフユナイテッド千葉~ガンバ大阪~2015年日本代表
尾本 敬 : 横浜F・マリノス~ザスパ草津~水戸ホーリーホック~2016年栃木SC
吉田眞紀人 : 名古屋グランパス~水戸ホーリーホック~2016年ジェフユナイテッド市原千葉
◆主な戦績
【千葉県大会】
6年 CTC杯(県大会) 3位(平成26年度)
JA千葉テレビ杯 優勝:1回
準優勝:2回
5年 県選手権郡市代表 優勝:3回
準優勝:6回
3位:3回
4年 県選手権郡市代表 優勝:2回
準優勝:1回
3位:2回
3年 県選手権 準優勝:1回
3位:1回
【千葉市大会】
小学生サッカー大会(ちびっこ) 優勝:5回(平成26年度優勝)
準優勝:3回
3位:2回
6年生大会 優勝:2回
準優勝:3回
3位:1回
5年生大会 優勝:5回
3位:2回
4年生大会 優勝:4回
3位:5回
3年生大会 優勝:4回
3位:4回
《なのはなFC(選抜チーム)の中心チームとして》
【全日本少年サッカー大会千葉県大会】
優勝:1回
準優勝:4回
全国大会出場(ベスト16):2回
関東大会 優勝:1回
3位:1回